




オーダー専用フォームになります。
高さ 60㎝
奥行 30㎝
横幅 30㎝
底面に4点アジャスター付き
中柱は両サイド2本のみ
【黒皮鉄とは】
製鉄の行程において鉄を約1000℃の高温で成形する際に、温度が下がると表面が酸化して被膜が作られます。
このように自然に発生する為、色の濃淡や手触りなど一定ではありません。
塗装では隠されてしまう、鉄が本来持っている色ムラや凹凸など無骨な姿は、不思議な魅力を持っています。
着色塗装やメッキをしっかりとかけられた鉄は、塗膜に守られている間はサビや変質などの心配が少なく済みます。
それに対して黒皮鉄は、よく触るところの色は濃く変わったり、気がつけばサビが現れたり、環境によって少しずつ変化していきます。
このように経年変化を味わいとして受け入れる人が増えるにつれ、現在では建築うやインテリアとして多く注目を浴びるようになりました。
インテリアでは脚部やフレーム等、木材の引き立て役として使われていますが、今回は全て黒皮鉄で製作してみました。
素材
メタルプレート(黒皮仕様)
丸鋼(黒皮仕様)
受注作成につきご購入、お支払い完了後から4~5週間で発送となります。
製作現場の状況で更にお時間を頂き場合が御座います。
撮影時の光具合により、イメージと異なる場合がございます。